こんばんは。
今日は1日を通じて雨が降ったり止んだり…でしたね。
父の日のプレゼント、我が家はユニクロTシャツ。
子供達が選んだんだもの…
そこは、値段じゃないハズです…
その気持ち、プライスレス!
お昼から家の冷蔵庫の中フル出場で、オカズをちょっと作り実家にご挨拶へ。
義兄家族も集い、他にたくさんご馳走が並んで皆で楽しいひと時を過ごしました。
ちなみに我が家は昨日も父の日パーティー。
子供達が父の為にピザを作りました。
いろんなペーストでお顔の色合い…うん!微妙!
お顔ピザ、実は去年もサプライズして恒例になってきました。
そして兄達は学習したみたいで。
「顔のパーツやビジュアルにこだわると、具材少なめのビンボーピザになる」
という事実。
今年は顔ピザは5歳の娘だけになりました。
成長も嬉しいけど、こんな楽しみ方もあと数年しかないんだろうな、と思うと貴重な時間なんですね。しみじみ…
双方のじぃじとお父さんに、父の日クッキーも渡しました。
「気持ちを伝えるクッキー」
それがアイシングクッキーです。
娘は
「私が作ったこのクッキー、パパに見せた後は私が食べるからね!」
とほんとに気持ちを伝えただけ、ですけどね。
またこれからも皆様が笑顔になるクッキーをデザイン出来たらな、と思っています。
大切なことを忘れかけていました。
昨日はkurumiyaちゃんや、mariariaちゃんが出店された、そらまめまるしぇの日でもありました!!レポレポ!!
それがレポどころか私…子供達のサッカーに朝から行ったり来たり…何か大事な行き忘れがあるな…と気付いたら…
終了時間間際の滑り込みセーフ…
どのブースも可愛い作品ばかりで、お客様もたくさん!心ワクワクな空間でした。
皆様お疲れ様でした。
元気なパワーをたくさん浴びて…
(今日の私が頑張れた秘訣はそこだったんだ、と今気付きました。)
ありがとうございました。
私の頭の中の最近のキーワードは
「原点回帰」
アイシングクッキーも原点回帰。
その話はまた今度…
おやすみなさい。
明日の私も頑張れますように。
静岡県藤枝市アイシングクッキーサロン
nonbicookies
0コメント